2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 yamadayuko 掲載・執筆・講演日経新聞「何でもランキング」知っておきたい近代レンガ遺産 5月22日の日経新聞「何でもランキング」は「知っておきたい近代レンガ遺産」。私は週に一度のペースで電車で高崎へ通っているものですから、渋沢栄一をビシビシと感じておるのですが、今回、選者の御縁をいただきました。建築や技術は […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 yamadayuko 掲載・執筆・講演連載EDGE「Life」6月号 今月の「carsensor EDGE」車で行きたくなる宿シリーズは、山形県鶴岡の奥座敷、湯田川温泉の老舗宿「九兵衛旅館」さんをご紹介しました。食の宝庫である庄内ですが、この時季にだけ味わえるのが孟宗(たけのこ)。朝採れだ […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 yamadayuko 掲載・執筆・講演連載EDGE「Life」5月号 今月の「carsensor EDGE」車で行きたくなる宿シリーズは、栃木県那須高原の宿「山水閣」さんをご紹介しました。EDGEの表紙は真っ赤なフェラーリ!新緑の那須街道を走り抜けチェックインは早めにしたら、広々とした貸切 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 yamadayuko 掲載・執筆・講演旅行読売5月号「ひとり泊」コラム執筆しました 旅行読売5月号は「ひとり私の極上宿へ」。beforeコロナにおいても国内旅行市場で唯一増え続けていた旅の形態が「ひとり旅」でしたが、withコロナとなり密を避けて旅を楽しむ一人客が益々増えていくことになると思います。受け […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 yamadayuko 掲載・執筆・講演連載EDGE「Life」2月号 今月の「carsensor EDGE」車で行きたくなる宿シリーズは、新潟県十日町市の松之山温泉。雪に囲まれた豪雪露天風呂が名物の「ひなの宿 ちとせ」さんをご紹介しました。松之山温泉は1200年前の化石海水と言われ、その湯 […]